結之介の中国語講座 中国語発音

第5課 母音4 鼻母音

結之介の中国語講座 > 中国語発音 > 第5課 母音4 鼻母音
中国語の母音について
中国語の母音には短母音、複母音、鼻母音があります。この課では鼻母音を学習します。
鼻母音とは中国語独特な母音で-n、-ng母音とも呼ばれます“n”と“ng”の違いを理解し、
発音の区別ができるようにしましょう。すると、この母音の聞き分けが容易になります。


鼻母音
中国語には-n、-ngで終わる母音があります。
日本語では-n、-ngはどちらも「ン」になりますが、中国語では厳密に区別します。
「案内」と「案外」よゆっくり発音してみてください。
「あんない」の「ん」と「あんがい」の「ん」、舌の位置が違うのが判ると思います。
この「ん」の違いが-nと-ngの違いです。


鼻母音の発音
は「あんない」の「ん」: 母音を発音した後、舌の先を歯茎に押し付ける
ng は「あんがい」の「ん」: 母音を発音した後、口を開けたまま息を鼻から抜き舌先はどこにも付けない


鼻母音は「a系列」「e系列」「o系列」の3タイプ
に分けて学習します。
<介音>
a系列 e系列 a系列 e系列 o系列
なし

  

  
ü
  
an en ang eng ong
ian
(yan)
in
(yin)
iang
(yang)
ing
(ying)
iong
(yong)
uan
(wan)
uen
(wen)
uang
(wang)
ueng
(weng)
üan
(yuan)
ün
(yun)
*快音とは子音と主母音を介する母音のことで発音第7課で学習します。


a系列
主母音“a”構成されるa系列。-nと-ngの発音と“a”の発音にも気をつけましょう。
介音ごとにペアで学習すると音の違いがよくわかると思います。
a系列の音声サンプルを聞くことができます。
*a系列の音声ファイルは全て第1声で発音していますが、実際には第1声~第4声・軽声もあります。
ān āng yān yāng wān wāng yuān


a系列の発音 音声サンプルで確認しましょう
an a を発音し、舌先を上の歯茎に押し付けて「アヌ」、「案内」の「ん」です
a を口の中の前よりに発音
ang 口を大きく開けおくよりの a を出して「アン」
「案外」の「ん」です最後まで口を大きく開けたままで舌先はどこへも付けません
* an は短め、ang は長めの音になります
ian (yan) ピンインの綴りと発音が一致しないので要注意 、「案内」の「ん」です
「イエヌ」という感じでa は i と n にはさまれて「エ」と発音します。
ピンインの約束2により i は y となり単独で音節となる時は yan になります。
iang (yang) 最後は口を大きく開けたままで「ィアン」、「案外」の「ん」です
単独で音節となると「ヤン」に近い音になります
ピンインの約束2により i は y となり単独で音節となる時は yang になります
*ian (yan) と iang (yang) の組み合わせははっきりと音色が違います
uan (wan) 突き出しのウから an へ「ゥアヌ」 、「案内」の「ん」です
ピンインの約束3により u は w となり単独で音節となる時は wan になります
uang (wang) 突き出しのウから ang へ、最後は口を開けたまま「ゥアン」
ピンインの約束3により u は w となり単独で音節となる時 はwang になります
üan (yuan) すぼめのユから an へ「ユァヌ」 、「案内」の「ん」です
このa も「エ」に近くなるが対となる音がないのであまり気にしなくて大丈夫
ピンインの約束4により ü は yu となり単独で音節となる時は yuan になります


e系列
主母音“e”構成されるa系列。-nと-ngの発音と“e”の発音にも気をつけましょう。
介音ごとにペアで学習すると音の違いがよくわかると思います。
e系列の音声サンプルを聞くことができます。
*e系列の音声ファイルは全て第1声で発音していますが、実際には第1声~第4声・軽声もあります。
ēn ēng yīn yīng wēn wēng yūn


e系列の発音 音声サンプルで確認しましょう
en このeは「エ」とも「ア」ともつかない、あいまいな音で「エヌ」
最後のnはしっかり抑える、「案内」の「ん」です
eng こちらもあいまいな音だが、やや口の奥からのほうから「オン」のつもり
「エン」にならないように注意 、「案外」の「ん」です
*en と eng の組み合わせはハッキリと音色が違います
in (yin) 舌先を上の歯茎にぴったりとつけて「イヌ」 、「案内」の「ん」です
ピンインの約束2により i は y となり単独で音節となる時 yin になります
ing (ying) 息を十分に鼻に通して「イン」 、「案外」の「ん」です
ピンインの約束2により i は y となり単独で音節となる時は ying になります
uen (wen) 唇を丸めたuからenへ「ウェヌ」 、「案内」の「ん」です
ピンインの約束3により u は w となり単独で音節となる時は wen になります
ueng (weng) 子音が前につくことなく、常にweng「ウォン」 、「案外」の「ん」です
ピンインの約束3により u は w となり単独で音節となる時は weng になります
ün (yun) すぼめのユをハッキリ出し、滑らかにnへ移る間に「ィ」を通過して「ユィヌ」と発音します
ピンインの約束4により ü は yu となり単独で音節となる時は yun になります


ふぞろいなe系列
a系列に比べe系列は不揃いに見えますが、発音時にはe の音が隠れています。
この隠れた e はピンイン上、法則上では確認できませんが、
鼻母音の e 系列には必ず e の音があると覚えておきましょう。

a系列に比べふぞろいなe系列
<介音>
a系列 a系列 e系列 e系列
なし

  

  
ü
  
an ang en eng
ian
(yan)
iang
(yang)
in
(yin)
ing
(ying)
uan
(wan)
uang
(wang)
uen
(wen)
ueng
(weng)
üan
(yuan)
ün
(yun)


隠れたeを表示するとa系列同様、スッキリするe系列
発音時に気をつけてe の音を響かせることでネイティブらしい発音になります。
<介音>
a系列 a系列 e系列 e系列
なし

  

  
ü
  
an ang en eng
ian
(yan)
iang
(yang)
ien
(yin)
・ieng
(ying)
uan
(wan)
uang
(wang)
uen
(wen)
ueng
(weng)
üan
(yuan)
üen
(yun)


ピンインの約束 その7
ピンイン“拼音”には、いくつかの約束(ルール)があります、発音を学習しながら一つずつ学習していきましょう。
ピンイン“拼音”は中国語の音を表す大事な記号です。


母音uen(wen)の表記について
ふぞろいなe系列の中でも唯一、形が整っている uen (wen)ですが、
子音が付くと主母音の e が省略して表記されます。消えるeその2です。

例)子音 h の時 h + uen = huenとなるはずですが…
= hun となります。これを <消える eその2 > といいます。
この約束は発音する時に主母音 e が消えるわけでなく、発音の際にはしっかり発音します。
ふぞろいなe 系列の中での<消える e >です。ピンインを書く時、発音の時にはしっかりおさえるポイントです。
基本的には
第1声・第2声では主母音 e が弱くなります。
第3声・第4声では主母音 e がわりとはっきり聞こえます。

*母音uen(wen)とペアであるueng(weng)には子音が付く事はないので e は残ったままでweng と表記します。
*ここで混乱しないよう母音uei(wei)の<消える e >も再度、確認しておきましょう。


o系列
鼻母音最後のo系列です、対となるペアがないのでここまで学習すれば楽勝ですよね。
o系列の音声サンプルを聞くことができます。
*a系列の音声ファイルは全て第1声で発音していますが、実際には第1声~第4声・軽声もあります。
ōng yōng


o系列の発音 音声サンプルで確認しましょう
ong 唇を丸めuを出す構えで「オン」と発音。必ず子音が付いて音節となる
iong (yong) 介音はi ですが、口の構えをすぼめのユ(ü)にしてong へ「ュオン」
ピンインの約束2により i は y となり単独で音節となる時は yong になります


nか?ngか?迷ったら
中国語を読んだり、会話をしてる時に、 n で終わるのか? ng で終わるのか迷った時には、漢字を日本語で読んでみましょう。
中国語で“n ”で終わる時は、日本漢字音でも“ン”で終わります。
nán ナン
chuān セン
lín リン
中国語で“ ng ”で終わる音は、日本漢字音では“ウ”または“イ”で終わります。
dōng トウ
zhōng チュウ
jìng セイ
ネットラジオで中国語
中国語をたくさん聞いて
中国語に耳から慣れましょう。


上海东方广播电台 魅力103


上海东方广播电台の
サイトはこちらからです。


*通信速度やアクセス環境、
  放送停止時間帯受信できない事
  があります。
ページトップへ ページトップへ