結之介の中国語講座 中国語基本表現・語法

動作の実現表現  時態助詞“了”

結之介の中国語講座 > 中国語基本表現・語法 > 動作の実現表現  時態助詞“了”
解説内容: 時態助詞“了” ・単独でない目的語と時態助詞“了”と語気助詞“了” ・未来での時態助詞“了” ・過去での時態助詞”了”
・形容詞に使える時態助詞“了” ・否定文と疑問文
時態助詞“了”
時態助詞とはアスペクト助詞とも呼ばれ、動詞の直後に置いて動詞の表す動作が「実現・完了」「継続」「経験」したことを表現する助詞です。
時態助詞“了”とは動詞の表す動作が「実現・完了」したことを表現します。時態助詞”了”は軽声で発音されます。


助詞“了“には、時態助詞“了”と語気助詞“了”があり、一つの文で同時に出現したり、一つの“了”で2つの機能をしたりと混同することがあるので
多くの語学書籍では、時態助詞“了”のことを「実現の了」または「了1」。
語気助詞“了”のことを「文末の了」または「了2」。として区別して表記されています。
この講座でも、これに倣い時態助詞“了”のことを「了1」と表記することがあります。
基本形
主語+動詞“了”+単独でない目的語。

基本形に単語を入れて確認しましょう。
我学了两年。 Wǒ xuéle liǎng nián. 私は2年学んだ。
我学两年。 Wǒ xué liǎng nián. 私は2年学ぶ。
她看了一本书。 Tā kànle yī běn shū. 彼女は一冊の本を読んだ。
她看一本书。 Tā kàn yī běn shū. 彼女は一冊の本を読む。
時態助詞“了”は動詞の表す動作が「実現・完了」したことを表現するのであって、過去のみを表現するわけではありません。
下了课去打球。 Xiàle kè qù dǎqiú. 授業が終わったら野球をしに行く。
吃了饭再走吧! Chīle fàn zài zǒu ba! ご飯を食べてから出かけなさい。

単独でない目的語と時態助詞“了”と語気助詞“了”
基本形で「単独でない目的語」と出てきました、「単独でない目的語」とはどういう意味か、
そして時態助詞“了”と語気助詞“了”が、一つの文で同時に出現したり、一つの“了”で2つの機能することを解説したいと思います。


時態助詞“了”が置かれた場合、目的語が単独で続くと文が完結しないニュアンスが中国語の語感として存在します。
她看了书。 Tā kànle shū. 彼女は本を読んで・・・。
她看了一本书。 Tā kànle yī běn shū. 彼女は一冊の本を読んだ。
我学了。 Wǒ xuéle. 私は学んで・・・。
我学了两年。 Wǒ xuéle liǎng nián. 私は2年学んだ。
下了课。 Xiàle kè. 授業が終わって・・・。
下了课去打球。 Xiàle kè qù dǎqiú. 授業が終わったら野球をしに行く。
日本語で表現すると上のようになり、文を完結させるには目的語に数量補語または追加情報が必要となります。これが「単独でない」目的語です。
いよいよ語気助詞“了”の出番です。
目的語を単独で文を完結させるには文末に語気助詞“了”という方法があります。
她看了书。 Tā kànle shū. 彼女は本を読んで・・・。
她看了书了。 Tā kànle shū le. 彼女は本を読んだ。
とすると、文が完結します。この場合、「本を読んだ」という動作の完了と状態の変化を表現しているため文末の“了”一つで
時態助詞“了”と語気助詞“了”兼ねることが普通で
她看书了。 Tā kàn shū le. 彼女は本を読んだ。
となります。このように一つの文に時態助詞“了”と語気助詞“了”が同時にに出現したり、一つの“了”で2つの機能を兼ねることを
「“了”の共立」と呼びます。

文末の“了”が全て「“了”の共立」で処理できるかというと、そうではなく時態助詞“了”は時態助詞“了”としての機能が存在します。
下了课去打球。 Xiàle kè qù dǎqiú. 授業が終わったら野球をしに行く。
下了课去打球了。 Xiàle kè qù dǎqiú le. 授業が終わったら野球をしに行った。
下课去打球了。 Xià kè qù dǎqiú le. 授業が終わったら野球をしに行った。
となり語気助詞“了”の存在により文の内容が、状態の変化を表現していることが分かります。
また文末の“了”だけになると時態助詞“了”の機能がないことが分かります。
会話の状況によりますが時態助詞“了”だけであれば
昨天下了课去打球。 Zuótiān xiàle kè qù dǎqiú. 昨日、授業が終わったら野球をしに行った。
明天下了课去打球。 Míngtiān xiàle kè qù dǎqiú. 明日、授業が終わったら野球をしに行く。
というふうに過去と未来の表現が可能ですが語気助詞“了”があると“明天”とつなげるわけにはいきません。
*ここでは触れませんが語気助詞“了”が必ず過去を表現するわけではありません。
また、「時態助詞“了”」と「語気助詞“了”」そして「“了”の共立」それぞれに機能が存在します。
1.我学了两年。 Wǒ xuéle liǎng nián. 私は2年学んだ。
2.我学了两年了。 Wǒ xuéle liǎng nián le. 私は学んで2年になる。
3.我学两年了。 Wǒ xuéliǎng nián le. 私は学んで2年になった。
1.は「任意の2年間」で 現在学んでいるかどうかは不明です。
2.は「期間の2年間」で 限定された何かを学んで2年間経過したことになります。
例えば、、期間が2年と限定されている講座を修了した時。ですが実際は限りなく3.の意味に近くなります。
3.は「変化の2年間」で 学んで2年間が経過したとなり、通常これからも継続される意思が含意されます。
ちなみに1.の表現は時態助詞“过”を使って“我学过两年。”と表現されるのが普通です。
“我学了两年。”のような数量補語がある時には目的語の位置に注意が必要です。
目的語が普通名詞の場合、数量補語は動詞の後ろに置く必要があるので2つの基本形が存在します。
主語+動詞+   目的語+動詞+動量補語。
主語+動詞+ 動量補語+ 目的語。
動詞が2つあっても時態動詞は前の動詞の直後に置かれます。
主語+動詞“了”+   目的語+動詞+動量補語。
主語+動詞“了”+ 動量補語+ 目的語。
我学了汉语学两年。 Wǒ xuéle hànyǔ xué liǎng nián. 私は中国語を2年学んだ。
我学了两年汉语。 Wǒ xuéle liǎng nián hànyǔ. 私は中国語を2年学んだ。

解説が長くなりましたが下のようにまとめておきます。
時態助詞“了”と目的語・数量補語
動作の実現表現(目的語の場合)     
基本形は  主語+動詞+  “了”+ 目的語    
ただし、目的語は単独ではなく追加情報が必要。            
目的語が単独の場合語気助詞”了”が必要。  主語+動詞+  “了”+ 目的語 +“了”。     
この場合、時態助詞“了”は省略可能。  主語+動詞+ 目的語 +“了”。     
           
動作の実現表現(数量補語の場合)            
基本形は  主語+動詞+  “了”+ 数量補語    
目的語が入ると動詞が繰り返されます。  主語+動詞+  “了”+ 目的語 +動詞+数量補語  
語気助詞“了”が加わると意味が変わります。  主語+動詞+  “了”+ 目的語 +動詞+数量補語 +“了”
時態助詞“了”を省略すると語気助詞“了”の意味が残ります。  主語+動詞+   目的語 +動詞+数量補語 +“了”
目的語を文末に置くと動詞が一つになり文がすっきりします。  主語+動詞+  “了”+ 数量補語 +目的語
 主語+動詞+  “了”+ 数量補語 +目的語 +“了”
 主語+動詞+ 数量補語 +目的語 +“了”

動作の実現表現(数量補語の場合)に単語を入れて確認しましょう。
我学了两年。 Wǒ xuéle liǎng nián. 私は2年学んだ。
我学了汉语学两年。 Wǒ xuéle hànyǔ xué liǎng nián. 私は中国語を2年学んだ。
我学了汉语学两年了。 Wǒ xuéle hànyǔ xué liǎng nián le. 私は中国語を学んで2年になる。
我学汉语学两年了。 Wǒ xué hànyǔ xué liǎng nián le. 私は中国語を学んで2年になる。
我学了两年汉语。 Wǒ xuéle liǎng nián hànyǔ. 私は中国語を2年学んだ。
我学了两年汉语了。 Wǒ xuéle liǎng nián hànyǔle. 私は中国語を学んで2年になる。
我学两年汉语了。 Wǒ xué liǎng nián hànyǔle. 私は中国語を学んで2年になる。


未来での時態助詞“了”
動作の実現・完了は過去のことには限りません、未来のことについても動作は実現・完了します。


上の項目でも時態助詞“了”の未来の表現が可能と解説しました、
明天下了课去打球。 Míngtiān xiàle kè qù dǎqiú. 明日、授業が終わったら野球をしに行く。
この言い方は、語法的には間違いではないにしろ、かなり砕けたというか横着な表現ではあるにしろ、使わない文ではありません。
また、この言い方ならば“明天下了课要去打球”が適正かもしれないという、ご指摘も頂いております。


時態助詞“了”の未来の表現では複文の形が多用されます。
明天下了课,我就去看电影。 Míngtiān xiàle kè,wǒ jiù qù kàn diànyǐng. 昨日授業が終わって、映画を見に行った。
你到了北京,一定来找我。 Nǐ dàole běijīng,yīdìng lái zhǎo wǒ. 北京にきたら、きっと私を訪ねてください。
上の例文から目的語が単独で続くと文が完結しないニュアンスが感じられるのと思います。
下の例文では未来を表現する語句が見当たりませんが、これは中国語に時制(テンス)がないためにあわれる現象です、
この辺りにも中国語の語感が隠れています。


過去での時態助詞”了”
動作の実現・完了は過去のことを表現するのに多用されますが時態助詞”了”で過去のことを表現する場合、条件があります。
一定の状態で続くような経常的な動作、毎回繰り返される習慣的動作には時態助詞“了”は使えません。
時態助詞”了”が使えない経常的動作・習慣的動作
她是上海人。 Tā shì shànghǎi rén. 彼女は上海の人です。
去年他在美国工作。 Qùnián tā zài měiguó gōngzuò. 彼は去年アメリカで仕事をしていました。
我每天晚上出去散步。 Wǒ měitiān wǎnshang chūqu sànbù. 私は毎晩、散歩に出かけます。
以前我常常看外文小说。 Yǐqián wǒ chángcháng kàn wàiwén xiǎoshuō. 以前私はよく外国の小説を読んでいました。
時態助詞”了”が使える過去の出来事
昨天 下了课去看电影 Zuótiān xià le kè qù kàn diànyǐng. 昨日、授業が終わって映画を見に行きました。
他买了两张票。 Tā mǎi le liǎng zhāng piào. 彼はチケットを2枚買った。
我见到了不少老同学。 Wǒ jiàn dào le bùshǎo lǎo tóngxué. 私は多くの古い同級生に会った。
我登了一次富士山。 Wǒ dēng le yīcì Fùshìshān. 私は一回富士山に登った。
習慣的のことでも複文にすれば時態助詞“了”が使えます
我们每天下了班,先去我们常的小酒店喝酒。
Wǒmen měitiān xià le bān,xiān qù wǒmen cháng de xiǎo jiǔdiàn hē jiǔ.
私たちは毎日仕事が終わったら、まず行きつけの店に飲みに行きます。


形容詞に使える時態助詞“了”
時態助詞“了”は動作の実現・完了を表現しますが、ある動作をしたことによって実現・完了するものに形容があります。
「物を減らしてカバンが軽くなる」の「軽くなる」がそれにあたります。
この形容に着眼した文には時態助詞“了”を使うことができます。
基本形
基本形:主語+形容詞+“了”+数量詞。


   

基本形に単語を入れた確認しましょう。
箱子轻了一些。 Xiāngzi qīng le yīxiē. トランクは少し軽くなりました。
这块布下水以后短了两寸 Zhèi kuài bù xiàshuǐ yǐhòu duǎnle liǎng cùn. この布は水に浸したら2寸縮みました。

否定文と疑問文
時態助詞“了”について解説してきましたが基本文型もしっかり存在するので確認しておきましょう。
時態助詞“了”の否定文は“没”または“没有”を使い、時態助詞“了”はなくなります。
疑問文は“吗”疑問文と反復疑問文が使えます。
否定文の“吗”疑問文は少し訝った疑問のニュアンスがあります。“吗”疑問文より反復疑問文の方が疑問に対する確認度合いが強くなります。
基本文型
主語+ 動詞+ “了”+ 目的語
主語+ “没”+ 動詞+ 目的語
“吗” 疑問文 (肯定) 主語+ 動詞+ “了”+ 目的語 +“吗”?
“吗” 疑問文 (否定) 主語+ “没”+ 動詞+ 目的語 +“吗”?
疑問文 主語+ 動詞+ “没”+ 動詞+ 目的語
“没”は“没有”の省略した形なので、“没”を“没有”と入れ替えて構いません

基本文型に単語を入れて確認しましょう。
平叙文
她看了一本书。 Tā kànle yī běn shū. 彼女は本を読みました。
他看了中文书。 Tā kànle Zhōngwén shū. 彼は中国語の本を読みました。
我吃了止疼片。 Wǒ chīle zhǐténg piàn. 私は痛み止めを飲んだ。
下了课去打球。 Xiàle kè qù dǎqiú. 授業が終わったら野球をしに行く。
否定文
她没看书。 Tā méi kàn shū. 彼女は本を読んでません。
他没看中文书。 Tā méi kàn Zhòngwén shū. 彼は中国語の本を読んでません。
我没吃止疼片。 Wǒ méi chī zhǐténg piàn. 私は痛み止めをのんでない。
“吗” 疑問文(肯定)
她看了一本书吗? Tā kànle yī běn shū ma? 彼女は本を読み終えましたか?
他看了中文书吗? Tā kànle Zhōngwén shū ma? 彼は中国語の本を読み終えましたか?
你吃了止疼片吗? Nǐ chīle zhǐténg piàn ma? あなたは痛み止めを飲みましたか?
下了课去打球吗? Xiàle kè qù dǎqiú ma? 授業が終わったら野球をしに行きましたか?
“吗” 疑問文(否定)
她没看书吗? Tā méi kàn shū ma? 彼女は本を読み終えてないのですか?
他没看中文书吗? Tā méi kàn Zhòngwén shū ma? 彼は中国語の本を読み終えてないのですか?
你没吃止疼片吗? Nǐ méi chī zhǐténg piàn ma? あなたは痛み止めをのんでないのですか?
反復疑問文
她看没看书? Tā kàn méi kànshū? 彼女は本を読み終えましたか?
他看没看中文书? Tā kàn méi kàn Zhòng wénshū? 彼は中国語の本を読み終えましたか?
你吃没吃止疼片? Nǐ chī méi chī zhǐ téng piàn? あなたは痛み止めを飲みましたか?

ページトップへ ページトップへ